【2022年11月】運用報告

■積立NISA:1,593,392円(前月比+31,999円)

銘柄 口数 評価額 損益%
eMAXIS Slim 米国株式(S&P500) 52,406口 10,2191円 +2.19%
eMAXIS Slim 先進国株式インデックス 402296口 820,683円 +33.81%
ニッセイ外国株式インデックスファンド 227,471口 613,216円 +48.36%
SBI・V・S&P500インデックスファンド 32,059口 57,302円 +7.44%

■企業型DC:1,189,995円(前月比-9,813円)

銘柄 口数 評価額 損益%
野村外国株式インデックス 265,618口 1,189,995円 +9.22%

日本株  :807,445円(前月比+78,084円)

コード 銘柄 株数 評価額 損益%
1928 積水ハウス 26 64,181円 +9.37%
2503 キリンHD 10 21,105円 +17.58%
2914 日本たばこ産業 14 38,976円 +26.26%
4042 東ソー 190 304,950円 +0.75%
6326 クボタ 2 2,016円 -0.60%
5020 ENEOS 145 66,076円 +1.04%
7453 良品計画 117 167,895円 +10.13%
8098 稲畑産業 34 79,560円 +4.98%
8593 三菱HCキャピタル 25 15,725円 +2.95%
8766 東京海上HD 45 123,052円 +13.18%

( ^ω^)「東ソーの含み損で焦った結果、でナンピン沼に」

銘柄 株数 購入理由
東ソー 42株 含み損をプラスにしたかった。(小声)ただ100株も買ってると、10株買ったところでほとんど単価が下がらない。
稲畑産業 2株 決算で下落したため、手堅く累進配当株を増やしたかった。
三菱HCキャピタル 4株 同じく。
東京海上 3株 同じく。あえて言うなら、切りよく45株にしたかったため。
クボタ 2株 理由は下記

( ^ω^)「水関連銘柄は手堅いんじゃないか?」

異常気象による干ばつのニュースを見て、夏頃から水関連の銘柄を探していました。
今後、異常気象により深刻な水不足になると予想したため、今のうちに買っておけば・・・と
思っていたら、みな同じことを考えていたのか、大半の銘柄はすでに値上がりしていました。

( ^ω^)「そういえば、農業も水使うやん!!」
ということで農業銘柄にも手を広げたところ、「6326:クボタ」と出会いました。

( ^ω^)「連続増配株&配当性向30%以下」

「クボタ」を調べれば調べるほど、良い株だと判断して少しずつ買い集めることにしました。
直近は¥2,000円の支持線付近でうろうろしているため、大きく割るようなことがあれば、
もう数十株買い増す予定です。(下手に単元買いすると、塩漬けになりそうで怖い・・・)